「AWANA利用者さんの作品・実績集」を更新しました!|2024年5月17日

生活支援員|ひたちなか|時給1,100円|10–17時・週3〜|未経験OK

WEBで応募LINEで応募
応募先:AWANAひたちなか店
所在地:茨城県 ひたちなか市 東石川3070-7 アドバンフォースビル3F

時給1,100円/10:00–17:00/週3日〜/残業ほぼなし/未経験歓迎(AWANAひたちなか店)
2025年に立ち上がったばかりの就労継続支援B型事業所「AWANAひたちなか店」で、生活支援員として利用者さまの挑戦を支える仲間を募集します。
ゼロベースの環境づくりに関わりながら、動画・デザイン・音楽制作などのクリエイティブ活動を一緒に伴走していただきます。

仕事概要

障害や難病のある利用者さまとチームを組み、PCを使った制作活動や日々の生活リズムづくりをサポートします。
拠点づくりの改善アイデアを出し合いながら、「安心して挑戦できる場」を整えていくポジションです。

主な業務内容

  • 動画編集・デザイン・音楽制作・SNS運用などの制作サポートとフィードバック
  • 日々の声かけ、体調確認、コミュニケーション支援
  • 支援記録や制作進捗の入力、チーム内共有(Slack/オンラインツール使用)
  • イベント・制作発表会・地域連携プロジェクトの運営サポート
  • 学習教材やワークスペースの整備、安全管理

求める人物像・スキル

  • 必須:PC基本操作(タイピング、ファイル管理、オンラインツールの利用)
  • 歓迎:動画編集・デザイン・音楽制作などクリエイティブ領域の経験(独学OK)
  • 歓迎:福祉・教育・児童支援など、人を支える仕事の経験
  • 人物像:立ち上げ期の環境づくりを楽しめる方/チームで改善アイデアを出すのが好きな方

研修・フォロー体制

初週は本部マニュアルを使ったオリエンテーションと記録ツールの研修を実施。
先輩スタッフとペアで支援に入り、利用者さま一人ひとりの特性を共有しながら段階的に担当をお任せします。
本部主催のオンライン勉強会や、他拠点とのケース共有ミーティングにも参加できます。

勤務時間・シフト

10:00〜17:00(実働6時間/休憩1時間)
週3日以上で相談可。学校行事・家庭の予定との両立シフトも柔軟に調整しています。
残業はほとんどありません。

給与・待遇

  • 雇用形態:アルバイト・パート
  • 時給:1,100円
  • 交通費支給(規程内)、研修制度あり、服装自由
  • 社会保険:法定基準に準拠(勤務時間に応じて加入)

勤務地

AWANAひたちなか店
茨城県ひたちなか市東石川3070-7 アドバンフォースビル3F

入社後の流れ(目安)

  • 1日目:オリエンテーション、支援記録ツール/事業所ルールのレクチャー
  • 1〜2週目:先輩スタッフとペアで支援に入り、担当利用者の理解を深める
  • 3週目以降:担当グループを持ち、制作進行・申し送り・イベント準備を主体的に担当

選考フロー

応募 → 書類確認 → 面接(オンラインまたは対面/30〜45分) → 合否連絡(目安:1週間以内)
立ち上げ期の拠点づくりに興味のある方は、自己紹介や得意分野をぜひ応募フォームに記載ください。

「地域に新しいクリエイティブの場を広げたい」と感じた方は、応募ボタンからお気軽にエントリーしてください。ご応募をお待ちしています。

WEBで応募LINEで応募
応募先:AWANAひたちなか店
所在地:茨城県 ひたちなか市 東石川3070-7 アドバンフォースビル3F
タイトルとURLをコピーしました