「AWANA利用者さんの作品・実績集」を更新しました!|2024年5月17日

就労継続支援B型事業所での生活支援員(パート・アルバイト・函館)

求人






求人情報 | PONO




仕事概要

今回募集しているのは、利用者さまへのサポートを行うスタッフです。PONOでは、
音楽制作や動画編集、イラスト制作など、一般的な就労継続支援B型とは異なるクリエイティブな軽作業を取り扱っています。
あなたには、音楽編集や動画編集、イラスト制作などのクリエイティブなスキルを利用者さまに教えていただきます。

音楽や動画編集、イラスト制作が好きな方、教えることが得意な方、大歓迎です!
自分のスキルを活かしつつ、働きながらさらなる成長を目指せる職場です。研修制度も充実しており、
初めての方でも安心してスタートできます。

利用者さまは20–30代が多く、「クリエイティブを学びたい!」という熱意を持つ方々が集まっています。
あなたのスキルを活かし、PONOで一緒に新しい未来を創りませんか?

PONOのミッション

〜新しい人生をクリエイトする〜

デザインとは、より良い社会を実現するための設計図です。「ここにこんなものがあったらいいな」
「こんなイスがあったら便利だな」「こんな音楽が流れていたら素敵だな」という発想は、
私たちの社会を豊かにする種です。

精神障がいをお持ちの方々には、こうした豊かな発想を持つ方が多くいらっしゃいます。
そして、その柔軟な思考と溢れるアイディアこそが社会にとって大切な資源です。
しかし、そのアイディアをコントロールすることが難しく、精神障がいと診断されることもあります。
私たちは、その可能性を引き出し、伸ばすことにより、利用者さまの未来とより良い社会の実現を目指しています。

「アート」とは、芸術の枠を超えて、人とのつながりを生み出し、持続可能な社会を創ることだと考えています。
私たちと一緒に、アートから広がる世界を創造し、平等な社会福祉と価値のある社会貢献を実現していきましょう。

人生こそアートです。一緒にそのアートを描き、未来を創りましょう!

募集要項

  • 職種:就労継続支援B型事業所での生活支援員(パート・アルバイト)
  • 仕事内容:福祉施設(軽度の精神障害の方)での生活支援。
    主に動画編集や楽曲制作のアドバイスを行います。利用者さまが社会復帰できるように、
    お仕事のスキルアップと精神的なサポートをします。
  • 勤務時間:10:00〜17:00
  • 休日:シフト制・土日祝休み・応相談
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 時給:1100円
  • 試用期間:長期(3ヶ月以上)
  • 勤務地:北海道函館市本町6番12号 ブリック函館303(〒040-0011)
  • アクセス:最寄り駅やバス停から徒歩圏内(詳細はお問い合わせください)
  • 交通費:全額支給
  • 応募方法:電話・応募フォーム・LINEでの申し込み
  • 応募資格:必須な資格はありません。未経験者大歓迎!
    【歓迎する経験】
    ・動画編集経験
    ・楽曲制作経験
    ・Webサイト制作
    ・エクセル・ワード作業

福利厚生

  • 昇給あり
  • 社会保険完備
  • 研修制度あり
  • 交通費全額支給
  • 服装・髪型・ピアス・ネイル自由OK
  • 駐車場完備(車通勤可)

会社概要

  • 会社名:PONO
  • 所在地:〒040-0011 北海道函館市本町6番12号 ブリック函館303
  • 電話番号:011-867-9074
  • ウェブサイト:https://www.pono-example.co.jp
  • 事業内容:就労継続支援B型事業、音楽制作、映像制作、タレントプロデュース、アプリ開発 等

WEBで応募

LINEで応募


タイトルとURLをコピーしました