利用者さんの声利用者さんの声ページが出来ました 就労継続支援B型AWANAの「利用者さんの声」ページが出来ました。実際に利用している本人の体験談・感想が読めるので、利用の参考になるかと思います。見学や体験の前にご覧ください。2022.09.02利用者さんの声
AWANA-DiaryAWANAのHPがリニューアル! AWANAのホームページがリニューアルしました。明るく、可愛い雰囲気に仕上がっています。是非ご覧ください。2022.07.27AWANA-Diary
AWANA代表:堂野のつぶやきAWANAで実績をつけよう! やりたいことを仕事にするためには、「実力」と「実績」が必要です。就労継続支援B型のAWANAでは、そのステップを身に付けられるようにサポートしています。今回は、その一例をご紹介します。2022.07.21AWANA代表:堂野のつぶやき
AWANA-Diary長編映画「KATACHI」の情報と楽曲のリリース 2022年内に公開予定の映画「KATCHI」に、AWANA利用者さんたちもお仕事として関わりました。AWANAでは、映画挿入歌のお仕事や、他にもMV制作・楽曲のピッチ補正・サムネイル制作などが控えています。あなたも、それらの作品づくりに関わってみませんか?2022.07.15AWANA-Diary
AWANA-Diaryドクター・ストレンジ参上?! 「アフターエフェクト」というソフトを使って、映画「ドクター・ストレンジ」のポータルを作ってみた様子をご紹介します。炎の輪を出して、マーヴェルのキャラクターになった気分を味わってみませんか?2022.06.02AWANA-Diary
AWANA-DiaryHuman Library 利用者同士お互いのことを知るために、就労継続支援B型のAWANAでは、「Human Library」というイベントを開催。ヒューマン・ライブラリーとは、「障害者や社会的マイノリティを抱える人に対する偏見を減らし、相互理解を深めること」を目的とした試みです。2022.05.30AWANA-Diary
AWANA-Diaryグリーンバック合成!! 就労継続支援B型のAWANAでは、グリーンバック撮影したデータを動画編集ソフトでカッコいい画像に仕上げていく作業があります。こうやって映像合成する技術を楽しみながら学んで、身につけていくことがAWANAでは出来ます。2022.05.18AWANA-Diary
AWANA-Diaryshow&tell(見せて伝える) 人に物を伝えたり、話をする練習にもなる「show&tell」イベントを就労継続支援B型のAWANAで開催。みんなの前に立って、自分自身にとっての"大切なもの"の思い入れやその理由を説明する発表会が、どんな様子だったのかご覧ください。2022.04.26AWANA-Diary
AWANA-Diary社長の誕生日をお祝いしました AWANA代表の堂野さんの誕生日お祝いに合わせて、就労継続支援の利用者さんたちが、この日のためにイラストとデザインを頑張って「AWANAのマスコットキャラクター」が誕生!どんな誕生日祝いの場だったのか‥‥ぜひご覧ください。2022.04.19AWANA-Diary
AWANA-Diary今日はTikTokの撮影をしました 撮影から〜動画をつくる経験ができる就労継続支援B型の「AWANA」では、ミニドラマなどの動画撮影をして、インスタやyoutubeなどに投稿しています。今日は、TikTok用の動画撮影に初調整した利用者さんの様子をご紹介します。2022.04.08AWANA-Diary